2011年3月24日木曜日

「さんまは気の毒だった」バラエティー収録より義援金を優先するビートたけしの想い


芸能取材歴30年以上、タブー知らずのベテランジャーナリストが、縦横無尽に話題の芸能トピックの「裏側」を語り尽くす!

 東日本大震災の影響で、バラエティー番組の収録見合わせが続いているが、ビートたけしも「被災者のことを考えたら、バラエティー番組を録ってる心境にはならない」という複雑な心境だと事務所関係者から聞いていた。地震、津波もさることながら、たけしは昨年、自ら柏崎刈羽原子力発電所に視察に出かけたり、「新潮45」(新潮社)では内閣府の原子力委員会委員長の東大名誉教授の近藤駿介さんと対談したりするなど、原発に深い関心を持っていた。それだけに、福島第一原発事故には心を痛めているのでは、と思った。

 そんなたけしと、3月18日の夜に偶然会った。


 開口一番、「オイラ、東京スポーツ新聞の客員編集長をやっているから、所ジョージと500万円ずつ、東スポを通じて被災地に1,000万円の義援金を送ることに決めたよ」と言った。伝え聞いていた通り、「バラエティー番組を撮る心境にはなれないよ」とも言い、16日に放送された『踊る!さんま御殿!!』(日本テレビ系)について、「視聴者からかなりのバッシングを浴びたらしいけど、局の都合で放送されただけで、さんまの本意じゃない。あれは、さんまが気の毒だよ」とさんまをフォローした。原発事故については「大変な問題だよ。これから、どうなるのかと思うと仕事も手につかないよ」と複雑な心境を覗かせた。

 4月には北野武監督の『アウトレイジ2』のクランクインが予定されていたが、「延期だね。1年先になるかも分からない。でも、出演者全員が、いつでもスケジュールを空けて待ってると言ってくれたんだよ。うれしいね」と、撮影が無期延期になったことを語った。

 18日には、今年1月知り合った沖縄の宮永英一氏とも連絡を取った。宮永氏は、筆者が昔からの大ファンだった伝説の沖縄ロックバンド「紫」のドラマーで、昨年6月に日本のハードロックミュージシャンとして初の東久邇宮文化褒章を受賞。同時に、紫も復活させたアーティストだ。沖縄では、18日から吉本興業が主宰する「沖縄国際映画祭」がスタートしたが、並行して開催される「沖縄国際アジア音楽祭」が東日本大震災の影響で中止となった。この件が気になり、宮永氏に連絡を取ったのだ。

 「沖縄国際アジア音楽祭」は、沖縄ロック協会会長を務める宮永氏らが中心になって、"音楽の島"と言われる沖縄の一大イベントとして、昨年スタートした。
宮永氏は電話口の向こうで「今こそ、沖縄ミュージシャンの総力を上げて、震災の援助をするとき。音楽祭は中止ではなく、形を変えて4月に延期。そこから8月まで、毎週日曜日に那覇市の国際通りの歩行者天国でストリートライブを開催して、義援金を募る運動を始めます。前民主党参議院議員の喜納昌吉さんもミュージシャンとして参加します」と熱い思いを語ってくれた。音楽祭は東日本大震災被災地救済を目的にしたチャリティーライブ「EARTH AID」として開催されるというわけだ。
 宮永氏によると、「沖縄は"ゆいまーる(共助と意味)"の精神が宿っている島でもある」という。東北から一番遠い沖縄ミュージシャンたちの音楽を通じて"ゆいまーる精神"が届くことを期待したい。

2011年3月18日金曜日

金融庁、義援金かたる詐欺に注意喚起

金融庁は18日、東日本大震災の義援金募集を装った振り込め詐欺などが発生しているとしてホームページ上で注意を呼びかけた。災害支援をうたい文句に、電話などで有名なボランティア団体や公的機関のような名前を名乗り、義援金を振り込ませようとするケースが相次いでいる。

 金融庁では「本人がだまされて払ったことに気付かないケースもある」と指摘。被害に遭わないよう、義援金を振り込む前に振込先がテレビや新聞で公表されている口座番号と同一であるかを確認したり、警察や同庁金融サービス利用者相談室(0570・016811)などに相談したりするようアドバイスしている。

2011年3月16日水曜日

【東日本大地震】福島原発付近の風向き予報


マピオンは、東北地方太平洋沖地震(東日本大地震)を受け、福島第一原発と福島第二原発の避難半径地図を掲載している。原発所在地の市区町村の風向き(予報)も合わせて確認できるFlash版ページもある。

URL
●避難半径の地図
http://bit.ly/gGWcw6
こちらから
●Flash版(風向き付き)
http://bit.ly/g1bunn
こちらから

風向きは予報なので、判断には注意されたい。

2011年3月14日月曜日

「家族と連絡取れない!」気仙沼出身芸能人の心配続く

東北地方太平洋沖地震で津波に襲われ、甚大な被害に見舞われた宮城県気仙沼市出身の芸能人たちがブログやツイッターで家族を心配する様子を投稿している。

マジシャンのマギー審司は2011年3月12日のブログに「宮城県の家族と連絡がついた方がいましたら、なんでもいいので情報を下さい」と投稿。13日昼に更新されたブログによると、11日夜に弟から連絡があり、家族が同市内の親戚宅に避難していること、実家の1階が浸水したことを教えられた。

しかし、その後13日昼現在まで連絡はなく「電気や水道が使えない状態で東北の夜を過ごすというのは想像以上に大変なはずです」「まだまだ心配は尽きません」と書いている。

シンガーソングライターの畠山美由紀は12日のブログで「いまだ両親、親戚、友達…と全く連絡がとれません。気仙沼市字松崎高谷近辺の情報をご存知の方は、twitterに情報を教えて下さい」と呼びかけた。ツイッターにも同様の旨を投稿しているが、13日現在依然連絡が取れていない模様だ。

フリーアナウンサーの生島ヒロシも、実家に住む妹と連絡が取れず「妹の他親戚や友人もいる無残な姿になった故郷の映像を見ながら、どうか皆、無事であれと願うばかりである」と12日のブログに投稿。13日夕方の更新でも未だ連絡が取れず「不安が募るばかりだ」と書いている

2011年3月12日土曜日

巨大地震で地球の自転速度までが微増 NASA科学者が解析

東日本大震災を引き起こしたマグニチュード(M)8・8の巨大地震によって、地球の自転速度がわずかに増した可能性があるとする解析結果を11日、米航空宇宙局(NASA)の地球物理学者リチャード・グロス博士がまとめた。AP通信が報じた。

 同博士の試算では、地震によってプレート(岩盤)が動き、地球内部の質量分布が変わったことで自転速度が増し、1日の長さが100万分の1・6秒短くなったという。

 グロス博士は、昨年2月に起きたチリ大地震(M8・8)の際にも地軸の傾きが変わり、1日の長さは100万分の1・26秒短くなったと発表。2004年のスマトラ沖地震(M9・0)では、100万分の6・8秒短くなったと分析している。(共同)

2011年3月10日木曜日

「羽鳥が来るなら俺は辞める」テレ朝紛糾! 新"朝の顔"羽鳥慎一に強烈な逆風

日本テレビ公式HP「アナウンスルーム」より
 3月いっぱいで日本テレビを退社する羽鳥慎一アナウンサーが、その翌月から他局であるテレビ朝日の"朝の顔"に登場する異例の転身だ。

 羽鳥アナが登場するのは、テレビ朝日の朝の情報番組(タイトル未定)。3月で終了する『スーパーモーニング』に代わって4月にスタートする後番組で司会を務める。

 羽鳥アナと言えば、2003年から『ズームイン!!SUPER』の司会として、日テレの朝の顔として人気だったアナウンサー。これまで他局を辞めたアナは一定期間を経て起用するのが慣例だったが、今回は退社翌月からライバル番組に移動するという前代未聞の移動だ。

 羽鳥アナが日テレ退社する噂は昨年秋ごろから業界を巡っていた。局内の年棒制度改訂によって、1,200万円の年棒が900万円にダウンしたことが理由だとも囁かれた。オリコン調査の「好きな男性アナランキング」では5回連続ベスト3の羽鳥アナとあって、フリー転向は確実視されていたが「早くから宮根誠司がバックアップする動きがあった」と証言する日テレ関係者もいた。当然、今回の転身で年収が倍以上にアップするのは必至だ。

 しかし、そうもすんなりいかないのが世の中だ。受け入れ側のテレ朝では、現場に嫌悪の色が出ている。新番組を担当予定のディレクターは「自局に人材がいるのに、なぜ他局の人間に高い金を出してわざわざ引っ張ってくるのか理解できない」と憤っている。

「過去にもウチは、他局からフリー転身した女子アナを使って、自局の女子アナが『悔しい』と号泣するようなことがあったのに......」

 『スパモニ』は18年も続いてきたテレ朝の長寿番組。それに代わる新番組の重要な役には「自分が」と思った自局アナもいただろう。

「それがよりによってライバルアナに奪われたんですから、ショックを受けた男性アナもいます」(同)

 これは制作スタッフも同様だ。「仕事をするモチベーションが下がったので、これを機に辞めます」と、中にはテレビ仕事から離れる人間まで出ているというのだ。

「テレビマンは給料の高い局員ばかりじゃないですからね。関連会社所属だと、一般企業と比べても安い給料で朝から晩まで働いていたりする。ウチの情報番組は地味かもしれないけど堅実な路線でやってきて、そういう仕事に誇りを持ってきた者もいるんです。正直、羽鳥アナはミーハーなキャラですから、一転してエンタメ路線にしろと言っているようなもの。…

やる気をなくす人がいても無理はない」(同ディレクター)
 多くの人間が関わる番組作りという作業は、裏方の熱意があってこそ完成度が高くなるもの。開始前からこの状況では現場のギクシャクが番組のクオリティを落としかねない。下手すれば周囲は敵だらけ......収入アップの羽鳥アナも、あまり浮かれてばかりはいられなさそうだ。

2011年3月6日日曜日

富士山うっすら春がすみ スカイツリー第1展望台公開


建設工事が終盤を迎えた東京スカイツリー(東京都墨田区)の高さ340~350メートルにできる第1展望台の一部と揺れを軽減する「心柱」が6日、報道陣に公開された。
 第1展望台からは東京の街が眼下に眺められ、雪をかぶった富士山が遠くにうっすらと確認できる。スカイツリー中心部に作られている心柱は直径8メートルの鉄筋コンクリート製の円筒で、内部から見ると上に伸びていた。
 スカイツリーは600メートルを超え、今月中に最終到達点の634メートルになる。

2011年3月5日土曜日

イルカ50頭打ち上げられる 茨城の海岸

茨城県鹿嶋市の下津海岸で4日夜、約50頭のイルカが打ち上げられているのが見つかった。連絡を受けた鹿島市や茨城県大洗水族館の職員やサーファーら100人以上が5日朝から、体が乾燥しないように海水をかけたり、海に戻す作業をしている。
 同水族館によると、打ち上げられていたのはイルカの一種、カズハゴンドウで、体長2~3メートル、体重が約300キロ。約20頭が生存しているとみられる。
 現場は遠浅のため、生きているイルカを水深の深い港に運搬し、海に戻す作業をするという。
 打ち上げられた理由について、同館の海獣展示課長の島田正幸さん(56)は、「エサを追って遠浅の海岸に入り込み、方向感覚を失った可能性がある」と話している。
 同県神栖市の海岸では、平成14年に85頭のカズハゴンドウが打ち上げられたことがある